TITLE    
2025年になって久しいですね。もう6月じゃん!
今期アニメ、なんといってもGクアクスが毎週楽しみです。
あちこちで宇宙世紀の考察を交えた感想を目にします。おかげでガンダムに対する思いが再燃して、数年ぶり(いや、十数年ぶり?)にガンダム・センチネルの小説「Aliceの懺悔」を読み返しているところです。
第4章まで読了。(ペズン爆破のあたり)
そして、過去に作ったコピー誌「BLUE IMPC」をこれまた久しぶりに読み返してみたり。
http://seveneight.mints.ne.jp/pc/info/info_book.html
見本
http://seveneight.mints.ne.jp/pc/info/impc01.jpg

Gクアクスで宇宙世紀ガンダムに興味を持った方が、ZとZZを履修して、かつ、幕末と「不思議の国のアリス」(できれば「オズの魔法使い」も)も履修して、センチネルに来てくれれば嬉しいなあ。


2025/06/03 (Tue)
 




TITLE    
「今、紅白歌合戦はどんな感じかしら?」とTVを点けたら、ちょうどCreepyNutsの「Bling-Bang-Bang-Born」が始まるところでした。
わあ、ラッキー。聴いてみたかったのです。
アニメ『マッシュル-MASHLE-』1期は楽しく見ていたのですが、多忙のため2期は視聴を断念。
この曲が2期OP曲で、世界的に大ヒットしてダンスも大流行したということを、かなり後になってから知りました。伝聞情報。

今期アニメ『ダンダダン』のOP曲の「オトノケ」は買ってます。(ED曲の「TAIDADA」も)
アニメの出来が素晴らしくて、2期が楽しみな作品です。
余暇はドイツ語学習に費やしているので(それもあんまり確保できていない現状)、アニメ見られなくて寂しい……。

これが今年最後の更新です。皆様、良いお年を!


2024/12/31 (Tue)
 




TITLE    
IMG_000716.gif ( 600 x 405 / 132 KB )
星の屑月間(10月13日〜11月13日)開始!
ウラキさんでも描きたいところですが、人物だけ描いて放置していたイラストを仕上げるのが精一杯。

クリスタらくがき。映画『生きる』(監督:黒澤明)で萌えを感じたシーン。冒頭から30分くらい経過したあたりかな?主人公が居酒屋で居合わせた小説家とのやりとりにBL感。

小説家が自分をメフィストフェレスなぞらえるのですが、その際の「おあつらえむきに黒い犬もいる」という台詞が印象的。
メフィストフェレスは登場時に黒い犬に変身して現れるみたいですね。(ゲーテの『ファウスト』は未読で、ぼんやり粗筋を知っている程度です)
だから、場面転換にわんこちゃんのシーンが挿入されるのか。なるほど。


2024/10/13 (Sun)
 




TITLE    
IMG_000715.gif ( 441 x 600 / 127 KB )
クリスタらくがき。
NHKラジオまいにちドイツ語初級編「北ドイツの秘宝を探せ!」のレオンさん。
テキストの挿絵はモノクロなので彩色は適当です。
黒髪の人の瞳を青く塗りがちだわ。よみ空のうっちーもカラーで描くときは、原作のキャラ設定無視して青色にしてました。

2024/09/16 (Mon)
 




TITLE    
半年経過しちゃいましたね。梅雨明け、そして猛暑! 波乱の夏になりそうです。

ご報告。「独検2024夏」4級に合格しました。
今回はノー対策ではさすがに拙かろうと、試験1週間前くらいからNHKラジオ「まいにちドイツ語」テキスト掲載の不規則動詞の書き取りをしてみたり。泥縄!

今期アニメ、【推しの子】と逃げ若が楽しみです。
前クールは「忘却バッテリー」が当たりでした。ただ、ノイ英伝と同日に視聴していたので、ラインハルトとキルヒアイスが頭に浮かんでしまって脳がバグるのです。野球で門閥貴族を打倒するの……!?


2024/07/19 (Fri)